Rugir Pickups’s blog

手巻きピックアップビルダーの制作解説などギター関連ブログ

FeCrCoワイドレンジハムバッカー出品 ルジールピックアップス

テスト的に制作したワイドレンジハムバッカーをオークションに出品致しました。

仕様は文中にありますが、FeCrCo磁石x12本・PE42・セラック含浸・ピッチ50㎜・カバーベースジャーマンシルバー・スチールプレート入り というものです。

磁石はネジが切ってあり、ドライバーで高さ調整ができます。

音的にはおおよそCuNiFeと同じですが、わずかに中音よりなようです。

同様のポールピースをアルニコロッド磁石にした、ROD12もありますが、高さ調整できる点ではこちらの方が調整幅が広いです。

 

page.auctions.yahoo.co.jp

 

フェンダーサイズのカバーの在庫があるので、オリジナルと互換性のあるWRHBもFeCrCoで制作できます。

 

ジールピックアップスでは様々なタイプのピックアップをご要望に合わせて制作しております。巻きなおし補修も行っております。お気軽にartbrains1966@gmail.com までご連絡ください。

 

FeCrCoワイドレンジハムバッカー音源 ルジールピックアップス

制作しておりました、FeCrCo磁石を使用した、ギブソンサイズワイドレンジハムバッカーです。

動画の途中でフェンダーの74年テレキャスカスタムと弾き比べていますが、音の傾向は大体同じとなっていました。倍音は、ボディーの差で74年の方が良く出ています。

スペックをまとめてみました。

磁石:FeCrCoねじ切り、ワイヤープレーンエナメルAWG42、ポッティング:セラック含浸、リード線:1芯メッシュシールド、カバー・ベース:ジャーマンシルバー、ピッチ:50mm、スチールプレート入り。(比較のためCuNiFe版と同じ仕様で制作)

計測値:5.0H/8.4KΩ(CuNiFe版:5.0H/9.0KΩ)

 

 

www.youtube.comwa

 

こちらがCuNiFe版のギブソンサイズワイドレンジハムバッカーです。

差はありますでしょうか?

www.youtube.com

FeCrCo磁石ワイドレンジハムバッカー試作中 ルジールピックアップス

CuNiFeの代わりに入手したFeCrCo磁石を使った、ギブソンサイズのワイドレンジハムバッカーを試作中です。

以前制作した、CuNiFeと同じ仕様で制作してみて、音の違いがあるか、確認予定です。

触った感じでは大きな違いはなく、若干硬めな感じがしています。アルニコより靭性が高く機械加工ができる磁石 というもので、フェンダーも使用しています。

ネジ径は同じで注文してあります。割と寸法は融通が利くようで、5.5㎜で注文しています。ピッチはインチサイズでしたが、0.5㎜ピッチのJISサイズのタップで問題なかったです。

カバーは磨き仕上げにしています。表面に汚れて見えますが拭けば綺麗です。

試奏音源を採った後にオークションで少し廉価で出品予定です。

フロント用イメージで作っています。

FeCrCoのWRHBなど、オーダーのご相談はartbrains1966@gmail.com までお気軽にメールください。お待ちしています。

 

 

下がCuNiFe版です。

 

PAF系ハムバッカー GreatVintage 出品中です ルジールピックアップス

低出力で抜けの良い、PAF系ハムバッカーセット GreatVintage オークションに出品中です。

アルニコ3磁石、PE42ワイヤー、1芯メッシュシールド線、ノーポット、フロント4.2H/リア5.3H と、ビンテージスペックを踏襲しつつ、リアの出力を高めにしたり、全体ワックスポットでハウリング対策を施したりと、使いやすくしてあります。

お陰様でご好評頂いております。ぜひこれを機会にお手に取ってみてください。

オーダーのご相談はartbrains1966@gmail.com まで、お待ちしております。

 

page.auctions.yahoo.co.jp

トースターPUハイゲイン 音源&ローゲイン比較 ルジールピックアップス

制作しておりました、トースターPU 2セット目の音源になります。

ハイゲインとローゲインの比較をすると次のようになります。

ハイゲイン/ローゲイン

磁石:アルニコ5/アルニコ5

ワイヤー:UEW0.05㎜/PE42

リード線:2芯シールド/1芯メッシュシールド

ポッティング:セラック/無し

インダクタンス:5.2/3.2、6.0/4.2H

抵抗値:11.5K/6.2K、12.7K/7.0K

ハイゲインはリアはRWRPですので、ミックスだとノイズが減少します。

 

ハイゲインがこちら

www.youtube.com

ローゲインがこちらです。リード線で見分けられます。

www.youtube.com