Rugir Pickups’s blog

手巻きピックアップビルダーの制作解説などギター関連ブログ

フルオーダーの仕様のやりとりサンプル ルジールピックアップス

ピックアップのフルオーダーをされた方はほぼ居られないと思いますが、どんな風にオーダーするのか、仕様はどうやって決めていくのか? という疑問をお持ちと思います。

 

下記は直近のオーダーのやり取りですが、参考として頂ければと存じます。

こちらの方は、テレキャスリアをご注文頂いており、今回が3個目となります。

最初は巻きなおしで、マイルドなもの、2回目は巻き数の多い高出力のもの(こちらは抵抗値11KΩをご指定―出力が高くなりすぎずノイズも大きくならない様な仕様とレシピで調整)、今回は逆に低ターン数8000ターンで というご指定です。

磁石はアルニコ3ご指定。

以下当方からのご提案です。ちなみにルジールピックアップスでは出力はインダクタンス値で評価しています。抵抗値はワイヤー径が変わるとまったく変わってしまい、PE42とPE43で同じ8KΩでもインダクタンスは10%くらい変わります。

「8000ターン、アルニコ3での制作承知しました。
比較のためにNo6XX、No5XXと同様に、プレーンエナメルAWG42で制作致します。
あとは音の傾向ですが、いろいろ巻き分けられます。
8000ターンにすると、通常のテレリアと大体同じかもう少し低い=高音よりになってきます。※ルジールピックアップスの手巻きだと、メーカー品とインダクタンスを揃えると10%くらい巻き数が少なくなることが多いです。
お好み的には太目の音と思いますので、そちらに寄せるか、あるいは比較のためにNo6XXと同じで巻くか、どちらでも行けると思いますし、自分の考える使いやすいテレリア8000ターン というもので良いのか、ご意見コメント頂ければと存じます。

ちなみに、自分であれば、出力控えめかつTwangy過ぎない というコンセプトで次のような仕様となります。
磁石:アルニコ3 Φ0.195インチ x 6本
磁石高さ:軽いスタガード
ワイヤー:PE42
リード線:クロスプッシュバック式(白・黒)
ポッティング:セラック含浸(ごく軽く)
巻き方:スキャッター度合い小
巻き形状:真ん中太目
外観:黒紐巻き付け」

 

最終的には当方のご提案内容でご了解いただきました。

このような形でご要望をお聞きしながら、仕様とレシピを考えてご提案・ご了解を頂いてから制作に入ります。完成後試奏動画のご確認・OK頂いて発送となります。試奏動画で気になるところやもっとこうしたいというものがございましたら修正し、再度動画確認・ご了解 という流れになります。

いままで全く外れたということはございませんのでご安心ください。

オーダーのご相談は、artbrains1966@gmail.com まで、お気軽にメールください。お待ちしております。